PancakeswapでHarvest(収穫)したCAKEは、ウォレットに自動的に保存されます。ただ、デフォルトの状態ではCAKE数は表示されません。
手持ちのCAKE数見るためにはウォレットにトークン設定を追加する必要があります。
ここではMetaMaskを例に、CAKEを表示するためのカスタムトークンの設定方法を解説します。
STEP
MetaMaskを開き『トークンを追加』をクリック
![](https://pancakeswap.jp/wp-content/uploads/2021/02/t1.jpg)
STEP
『カスタムトークン』をクリック
![](https://pancakeswap.jp/wp-content/uploads/2021/02/t2.jpg)
STEP
『Token Contract Address』に値を入力
![](https://pancakeswap.jp/wp-content/uploads/2021/02/t3.jpg)
Token Contract Adressに入力する値
0x0e09fabb73bd3ade0a17ecc321fd13a19e81ce82
↑この値をコピペで入力してください ※トークンシンボルと小数点桁数は自動で入力されます。
STEP
Cakeが表示されていることを確認し『トークンを追加』をクリック
![](https://pancakeswap.jp/wp-content/uploads/2021/02/t4.jpg)
STEP
Cakeが表示されていればOKです
![](https://pancakeswap.jp/wp-content/uploads/2021/02/t5.jpg)
![](https://pancakeswap.jp/wp-content/uploads/2021/02/14053.jpg)
バカでもできるくらい簡単だな
![](https://pancakeswap.jp/wp-content/uploads/2021/02/messageImage_1613889251654.png)
ケーキの価値が一目でわかる↓このサイトもブクマしておけ
コメント